二次創作ガイドライン
株式会社WiRE 二次創作ガイドライン
このガイドラインは、株式会社WiRE所属タレントに関する二次創作活動や配信内でのマナーについてのお願いです。 タレントやファンの皆さまが安心して楽しめる環境づくりのため、ご理解・ご協力をお願いいたします。
【共通ルール】
切り抜き・転載
- 切り抜きは歓迎ですが、以下は禁止です。
- 偏向的・悪意のある編集
- 歌ってみた・歌枠など著作権上問題のある部分
- 元動画を無断転載(編集なしでの再投稿)
- 切り抜き動画には必ず引用元URLを明記してください。
- 収益化を行う場合は、事前に株式会社WiREのお問い合わせ窓口(oneness@wire-corp.com)までご連絡ください。
- タレント本人への直接連絡はご遠慮ください。
ファンアート
- グロテスク・過度にセンシティブな表現は禁止です。
- AIによる生成作品をタグ付けして投稿すること、またAI学習への利用は禁止です。
- Skeb等での依頼は可能ですが、利用権は「依頼者本人とタレント本人のみ」に限定されます。
名前の使用
- タレント名・愛称をゲームアカウントやSNS名に使用することは禁止です。
- プロフィール欄などに記載する分には問題ありません。
配信・コメントマナー
- 配信はタレントとファンの皆さまで楽しむ場です。
- 他の視聴者やタレントが不快になる発言・行動はお控えください。
- 荒らしや迷惑行為を繰り返す場合、ブロック等の対応を行うことがあります。
※詳細なルールは各タレントの個別ガイドラインをご確認ください。
画像・素材の使用
- 公式イラスト・立ち絵・キービジュアルの無断使用は禁止です。
- スクリーンショットをアイコンに利用する場合は、過度な加工や誤解を招く使い方はご遠慮ください。
- 待ち受けや個人利用は問題ありません。
- 投稿画像のAI学習利用は禁止です。
二次創作・グッズ販売
- 個人の趣味範囲での創作・グッズ制作はOKです。
- 商業的規模での利用・販売は必ず事務所にご相談ください。
連絡について
- タレントのDMはお仕事用です。個人的な連絡はご遠慮ください。
- ファンレターや感想はリプライやファンアートタグをご利用ください。
【タレント個別ルールについて】
タレントごとに細かいルールやタグ指定がございます。各タレントのlitlink・公式ページにてご確認ください。
【当ガイドラインの運用について】
本ガイドラインは予告なく改定されます。 また、違反が確認された場合、動画削除や法的措置の対象となる可能性があります。

